nekoboard2の抵抗センサーにつなぐ「早押しボタン」

材料と道具

「nekoboard2」の抵抗センサーに接続して使う「早押しボタン」を、プッシュライトで作ります。nekoboard2に接続する早押しボタン

使う材料と道具は以下のとおりです。

【材料】

  • プッシュライト
  • ジャンパーワイヤー
  • スルホール用テストワイヤー
  • ビニールテープ

【道具】

  • プラスドライバー
  • ニッパー
  • やすり
  • ハサミ

電子工作でよく使うはんだ付けは行わずに、ワイヤー同士を撚ってつなぎ合わせます。

スルホール用テストワイヤー「スルホール用テストワイヤー」は、先端が小さな輪っかになっているワイヤーです。
もう一方の先端はジャンパーワイヤーのオスです。

この輪っか部分に被膜を外した配線を通して、ビニールテープで固定します。

サンハヤト スルホール用テストワイヤ TTW-200

作り方

  1. プッシュボタンの蓋を外します。
  2. 配線を2か所切断します。
  3. 配線の被膜をはがします。
  4. 配線とテストワイヤーをひねりつなげます。
  5. つなぎ合わせた箇所をビニールテープで固定します。
  6. プッシュボタンのケース側面に配線用のすき間を作ります。
  7. やすりで切断面を削ります。
  8. すき間に合わせてワイヤーをケースの外に出して、蓋を取り付けます。
  9. ワイヤーの長さを調整するためにテストワイヤーにジャンパーワイヤーを接続します。

慣れてくると、約15分くらいで1つ作れます。

nekoboard2と早押しボタンを接続したところ 桃井プログラミング教室 夏休み特別講座

お申込はこちら

夏休み特別講座「nekoboard2&工作で早押しクイズゲームを作ろう」のお申し込みはこちらのページをご覧ください。

その他、日程や参加費用などの詳細はこちらのページをご覧ください。