夏休み特別講座の内容

スクラッチでプログラミング(「早押しクイズゲーム」)
スクラッチでプログラミング(「早押しクイズゲーム」)

スクラッチでプログラミング(「早押しクイズゲーム」)

プログラミングで使う項目 今回の「早押しクイズゲーム」では、次のようなプログラムを使用して作品を作ります。 順次 条件分岐 正解時と不正解時のセリフのパターン分けや早押しボタンを先に押した人を指名する時などに使用します。…

nekoboard2の抵抗センサーにつなぐ「早押しボタン」
nekoboard2の抵抗センサーにつなぐ「早押しボタン」

nekoboard2の抵抗センサーにつなぐ「早押しボタン」

材料と道具 「nekoboard2」の抵抗センサーに接続して使う「早押しボタン」を、プッシュライトで作ります。 使う材料と道具は以下のとおりです。 【材料】 プッシュライト ジャンパーワイヤー スルホール用テストワイヤー…

夏休みスクラッチプログラミング講座で使用するnekoboard2の使い方
夏休みスクラッチプログラミング講座で使用するnekoboard2の使い方

夏休みスクラッチプログラミング講座で使用するnekoboard2の使い方

nekoboard2の使い方 nekoboard2はスクラッチで使えるセンサー装置ですが、他のセンサー装置と違ってScratch2.0でも利用できます。しかも、オフライン版、Web版のどちらでも動きます。(※スイッチサイ…

コンピューターの5大装置の説明
コンピューターの5大装置の説明

コンピューターの5大装置の説明

コンピューターの5大装置とは コンピューターが持っている主要な装置(機能)を5つ表したものです。 入力装置 コンピューターにデータを入力するために使われる装置、機能です。 例えば、キーボード、マウス、スキャナー、タッチパ…

「nekoboard2&工作で早押しクイズゲームを作ろう」
「nekoboard2&工作で早押しクイズゲームを作ろう」

「nekoboard2&工作で早押しクイズゲームを作ろう」

2017年夏休みワークショップ「スクラッチ&nekoboard2&工作」 「スクラッチ」に手作り早押しボタンをつなげて、早押しクイズゲームを作ろう! ワークショップの内容 コンピュータの5大装置とは?(コンピュータサイエ…